今年の3月末に実施の読者アンケートで伺うことができた様々なご要望に、「オリーブ便り」の誌面でお応えしてまいります!
前号では、違いが分からないと疑問の声が多かった「シニア向け施設の種類とその選び方」を特集しました。 今号では、多くの「ウエリスオリーブ」に併設の「デイサービス」についてご紹介します。
デイサービスは、こんなところ。
デイサービスは通所介護のことで、サービスを提供する施設(デイサービス)へ通い、食事や入浴など日常生活上の介護サービスや健康状態の確認、レクリエーションなどを通して機能訓練などのサービスを受けられるところです。地域へは車での送迎、併設する「ウエリスオリーブ」にお住まいのご利用者には居室からの送迎も可能なので、安心して通えます。
9:00 | お迎え | |
10:00 | 健康チェック | 入浴時間帯 (順番でご入浴いただきます) |
12:00 | 昼食と歯みがき | |
13:00 | 機能訓練 (体操やレクリエーション) |
|
15:00 | おやつ | |
17:15 | お送り |
こんなときにご利用の検討を。
- 介護サービスが必要な方が家の中に閉じこもりがちなので、他の人とコミュニケーションできる場で介護してほしい。
- ご家族が仕事や育児などの時間を作るために、介護の必要な方に週に1日だけでも通ってもらいたい。
- ひとり暮らしまたは老老介護の方で、 自宅で入浴することが難しい。など
よくあるご質問へお答えします。
- Q誰でもデイサービスを利用できますか?
- A原則として要介護認定を受け、「要支援」「要介護」と認定された方が利用可能です。介護認定のご相談は、サービス付き高齢者向け住宅に併設している居宅介護支援事業所にお気軽にご相談ください。
- Qいつでもデイサービスを利用できますか?
- Aご利用になる方の介護認定により異なりますが、ケアプランにより概ね週1〜2回のご利用になります。また、一日の定員が決まっておりますので、空いている曜日にご利用いただくことになります。
※定員は各事業所により異なります。
- Qどんな機能訓練を行うのですか?
- A運動機能を維持または向上し、転倒を予防する筋力トレーニングや歩行訓練、体操などを楽しく行います。お菓子作りなど指先を使うイベントも随時開催していきます。
- Qほかの方と仲良くなれるか不安です
- Aスタッフが皆様に楽しんでいただけるよう、心を配りますのでご安心ください。
NTTグループの「テルウェル東日本」
だからこそ、ご提供可能なサービスです。
「ウエリスオリーブ」に併設のデイサービスの運営会社は、NTTグループのテルウェル東日本です。NTTグループの総合力を活かし、サービスのご提供というソフト面だけではなく、設備や仕様などのハード面でも、お一人おひとりが快適にご利用していただけるよう、これからも様々なご提案をしてまいります。住み慣れた場所で自分らしい日々をずっとつないでいただけるように、スタッフがサポートいたします。様々な楽しい体験ができるデイサービスをぜひご活用ください。
サ高住併設ならでは!
「ウエリスオリーブ」の調理室で作る、出来たての、あたたかいお食事をご提供。
昼食にお出しするのは、栄養バランスの良い献立。和・洋・中の逸品から、五節句の時期や敬老の日といった特別な日には、昼食も特別な献立(行事食)をお出ししています。
スタッフともご利用者とも、皆様が心地の良いコミュニテイを育みやすい規模。
ご利用者数が10人程度では配置スタッフが少なく、100人規模では見守りの目が届きにくいという声も。ここでは心地良いコミュニテイを育めるように30人程度の定員で運営しています。
仲間と体を楽しく動かし、汗を流す。健康的な生活リズムづくりをお手伝い。
運動と入浴で心地良く疲労することで、質の良い睡眠につながり、生活リズムも健康的に整います。入浴目的のデイサービス利用も、清潔と整容が心の健康と結びつくためおすすめです。
サ高住併設ならでは!
長時間見守るスタッフが、ご利用者の体調の変化に敏感に反応。
デイサービスと「ウエリスオリーブ」のスタッフ、看護師は常に情報共有をしています。常日頃、皆様の体調を観察しているため、ケアが必要な際は迅速な判断と対応が可能です。
ご自分の好きなことをする時間、場所となるようハード面でもお手伝い。
皆さんと一緒に行うだけではなく、お好きなことを集中して楽しむ場所としてもご利用いただけます。持ち運びに不便な大きな道具などをしまう保管場所もご提供可能です。
NTTグループ企画のコミュニケーションロボットをフル活用。
ネット接続されたソータ君が会話をし、体操などの進行もします。日々の会話を研究所に随時フィードバックして、語彙力・応用力を蓄積。ご利用者の協力を得て成長していきます。
テルウェル東日本では、ここにご紹介した内容以外にも様々なレクリエーションや機能回復支援のパソコン教室などの活動、滞在時間が充実するようなサービスの提供をめざしてまいります。